55年前の大阪万博

e1.jpg
モノレール車内で撮影 日本庭園駅至近(北側)から会場内を臨む。
左から ガス・パビリオン(白)オランダ館(立方体)ラオス館(寺院風)
ビルマ館(寺院風)東芝IHI館(黒赤)電力館  古河パビリオン(七重の塔)

e3.jpg
エキスポ大通りから 電力館 古河パビリオン(球体はロープウェイ
古河パビリオンは東大寺に現存した七重塔を再現したもの。
万博終了後、塔は解体されたが相輪は東大寺に寄贈、屋外展示されている。

e2.jpg
e4.jpg
上:夕暮れ時の西大通りから 電力館 古河パビリオン ビルマ館
下:同 西大通り ガスパビリオン ケベック州館 サンヨー館(鯉のぼり)
サンヨー館では人間洗濯機、ガスパビリオンではミロの壁画を展示。

e6.jpg
入館記念で頂いたもの。
ケベック州館:サイン+スタンプ サンヨー館:鯉のぼりバッジ。

1970年7月20日(月)gop撮影
Konica C35  Hexanon 38mm f2.8  Fujicolor N100 20枚撮り
使用したフィルムは二本、パビリオン内部を殆ど撮影していないのが残念。

天気:晴れ(最低 26.0℃ / 最高 32.0℃)入場者:238871人
迷子:84人 尋ね人:499人 患者発生数:371人・救急車:64件

・MoNoMONo・EXPO記事一覧

この記事へのコメント