この記事へのコメント

  • pogpog

    無事チェックアウト?
    2025年03月01日 09:51
  • gop

    > チェックアウト
    支配人のお見送り付き。
    2025年03月02日 10:01
  • kanican

    病院内にこんな本格的なレストランがあるんですか?!
    東京は違いますね。うちの妻も先日、初めてのDWIBS検査をしました。僕よりはいくつかの問題はあるものの、深刻なものはないみたい。
    ちょっと前に名古屋市瑞穂区の日本特殊陶業の工場閉鎖のニュースを見て、時代の移り変わりを感じた次第。
    2025年03月03日 13:56
  • gop

    > DWIBS
    万能ではありません。マンモ、胃大腸カメラ、腹部エコーも忘れずに、と奥様にお伝え下さい^^ NGK至近、神宮前側には劇団四季の新劇場が出来ます。あの辺りも随分変わりそう。
    https://mizuhon.com/shiki-atsuta-open-info-202501/

    追記:拓郎TV情報。
    懐かしい「地球劇場」3/6(木)吉田拓郎アンコール放送。
    https://www.bs4.jp/chikyu-gekijou/news/index.html
    篠原ともえ×吉田拓郎、3/10(月)NHK教育番組で夢のタッグ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fa0aaf9af394d56b6cfda1f05c9c74146ab32056
    2025年03月03日 17:51
  • しゅう

    このホテルも休業ですか。「当分休業」というのが、建物を何とか残したいという経営者側の意思の表れだと思います。ヴォーリス建築で良い佇まいです。
    2025年03月04日 06:44
  • gop

    > しゅうさん
    お忙しいところ恐縮です。この山の上ホテルですが、昨年末に隣接する明治大学が取得、改修工事実施を公表しました。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1539W0V11C24A1000000/
    場所的にも財政的にもWIN-WINで良かったと思います、現在明大構内で記念のパネル展を開催中。
    https://meijinow.jp/meidainews/information/110895

    お仕事一段落したら東京にも遊びに来て下さい、今後共宜しくお願い致します。
    2025年03月04日 18:29
  • Cedar

    学生時代から中庭のカフェにはときどき出入り(レストランは敷居が高くて無理)して社会人になってからも時々徘徊してました。アールデコの建物が好きだったので明治大学が建物を取得したことで一安心してます。
    2025年03月08日 07:43
  • gop

    > Cedarさん
    ホテル再開後は明大関係者優先になるのでしょうか?
    文豪たちが執筆の合間に行ったと言う「バー ノンノン」は行っておきたかったです。
    https://www.yamanoue-hotel.co.jp/restaurant/nonnon/
    2025年03月09日 09:00