997GT3RS

gt3-3.jpg
2012.6.23  まだ996.997がメインだった頃 PC浜田山にて

gt3-2.jpg
gt3-4.jpg
gt3-1.jpg
997GT3RS期型 アークティックシルバー x オレンジ(2007〜2009)

MY2009 19,180,000円(997 新車)当時抽選販売。
MY2024 33,780,000円(992 新車)現在購入不可。
MY2023 63,800,000円(992 中古車)新車価格に三千万上乗せ @@;

p0.jpg
p.jpg
PORSCHE AG.  

General Manager, Design   External & Special Projects  Pnky Lai 
ピンキー ライ氏(996キーデザイナー)十八年前のプレゼ 2006.5.4-5

テーマ:More reality - more reliability(より現実的、より信頼性)

Styling(スタイリングとは)
Competition(競争)Development time(開発時間)Product complexity(複雑さ)
Legal requirements(法的要件)Fuel consumption(燃費)
Social acceptance,globalisation (社会的受容、グローバル化)

--------------------------------------------------------------------
Styling Blockbuster:近年スタイリングでのヒット作(Walkman. iMac. 911)
Product Complexity:1986年から20年で拡張複雑化したポルシェ商品L/U         
Derivate Strategy:新しいスタイリング戦略(ヘッドランプ形状もその一つ)


--------------------------------------------------------------------------

911はデザインアイコンとブランドが確立した典型的な持続・継続型プロダクト。ただしデザインに関しては既に 997で成熟しており、現在はその維持延命期(あくまで私見)2024年は初代 901から六十一年目、これだけ長期に渡り基本形を変えず売れ続けている工業製品は他に例が無い。

911のキーデザイナーは1963年から八世代(901.930.964.993.996.997.991.992)で僅か五名とか。デザインDNAを継承しつつ進化させる苦悩(と快感)は良く判るけれども・・994はどうなる?

この記事へのコメント

  • kanican

    ディーラーが新車価格に三千万上乗せって、
    きっと「タイカンをおまけで2台つけときますから・・・」
    と言われるのかな?
    2024年04月27日 22:11
  • gop

    > 抱き合わせ?
    近所の35GTR+カイエンだったお宅、
    突然ケイマンGT4RS+タイカンになりました^^
    2024年04月28日 02:05
  • ナツパパ

    写真のどの車を見ても一目でポルシェってわかるのはすごいですねえ。
    これだけ続けるのも大変そうですが、それが会社のポリシーなのでしょう。
    むかしはポルシェを着るといわれたそうですが、今やぶかぶかですね。
    2024年04月28日 10:27
  • gop

    > 今やぶかぶかナツパパさん
    仰る通り。930とまでは行かなくとも、是非スリム化して頂きたいものです(出来ないでしょうけど)
    2024年04月29日 00:41
  • gop

    > Fried Egg Headlights(日本名:涙目)
    最初にPCで試乗したのが996.2だった。最初からボクスターとは異なるFried Eggで出ていたら評価は違ったろうに(当時の情勢では致し方無いが)
    再評価されている様で何より(注:以下幾つか間違いあり)
    https://www.youtube.com/watch?v=hU273BhNZ4s
    2024年04月30日 12:50