
バングル作 クーペ・フィアット(1993 - 2000)
ちょうど十五年前の今日(2009.3.20)
長い付き合いだったBMWディーラーにて。


左:650i テールランプ周辺に対し中央のトランクリッドを大きく盛り上げる、所謂バングル バット(Bangle Butt)が特徴、空力特性向上やトランク容量拡大等、実用面でのメリットもあった。
右奥:525i M-Sport(E60 : 2003 - 2010)デザインはバングル監修の元、イタリア人 ダヴィデ・アルカンジェリ(Davide Arcandeli)が担当したが、急性白血病によりモデル発売前に死去(享年30)
賛否両論バングルデザイン、FIATは勿論、E63 E60も今や殆ど見掛けない。

320i(E90 : 2005 - 2012)
未だ見掛けるE90 バングル監修、デザイン永島譲司
春の彼岸 3月20日。ディーラー帰り320で墓参り、十五年前の今日。
この記事へのコメント
pogpog
墓参り行かねば。
gop
素晴らしい車は芸術である / クリス・バングル
https://www.youtube.com/watch?v=teV6Oa6mVPE&t=400s
pogpog
https://news.line.me/detail/oa-rp16797/77ef4e66b777
https://www.chushikoku-kaigokango.com/recruit/11312/
今はシャオミのデザインアドバイザー。
https://www.ferrarilamborghininews.com/blog-entry-21812.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/Xiaomi%E3%83%BBSU7
gop
SU7デザインチーフは元BMW Tianyuan Li(iX担当)
https://www.autocar.jp/post/999054
https://www.instagram.com/tianyuan.li.12/reel/C1ykR6gODux/
バングル監修中動画、デザイン・スペックほぼタイカン。志は何処へ?
https://www.youtube.com/watch?v=nqTqzpGNY-g
pogpog
https://www.businessinsider.jp/post-283914
gop
https://www.webcg.net/articles/-/15078
https://www.webcg.net/articles/-/14966
https://www.webcg.net/articles/-/14480
二十年後は中華家電乱立?はたまたルネサンス芸術復興?