日本の夏 2023年08月05日 四年ぶりの花火大会。四年ぶりの盆踊り、四年ぶりに聴く東京音頭。十二万年ぶりの暑さ 七月の猛暑、観測史上最高ほぼ確実にhttps://www.cnn.co.jp/world/35207118.html緊張の夏は続く・・
gop そのせいか今年はBS11でライブ放送が多い。長岡と琵琶湖は良かった。琵琶湖(8.8)https://www.bs11.jp/entertainment/biwako-2023/長良川(8.11)https://www.bs11.jp/entertainment/nagara-hanabi2023/京都大文字(8.16)https://www.bs11.jp/education/kyoto-gozan2023/何故か岡崎だけは愛知ローカル(8.5)https://tv-aichi.co.jp/okazakihanabi/
gop 長良川花火中継、打ち上げ時間が遅れに遅れ、結局BS11では10分しか見れなかった(配線が断線した由)明宝ハムのCMが懐かしかった。https://www.chunichi.co.jp/article/747875
この記事へのコメント
pogpog
https://www.youtube.com/watch?v=-4r3wWUWGsU
ナツパパ
今年の夏は、こうやって4年ぶり、が多くて以前に戻ったかのような
そういう雰囲気が嬉しいです。
これであと2℃~3℃くらい低かったらなあ、最高気温と最低気温。
gop
今年は一度も刺されていない。エアコンフル稼働なので部屋に中に入って来ない。スダレ、打ち水、風鈴で何とかなつた昭和の夏が懐かしい。
gop
いつも有難うございます。昨日も花火大会・盆踊りが多かったですね。
覗いてみると殆どが若者、年寄りには厳しい夏が続きそうです。家庭菜園同様、人間にも水分補給を忘れずに。
pogpog
https://nagara-hanabi.jp
gop
琵琶湖(8.8)
https://www.bs11.jp/entertainment/biwako-2023/
長良川(8.11)
https://www.bs11.jp/entertainment/nagara-hanabi2023/
京都大文字(8.16)
https://www.bs11.jp/education/kyoto-gozan2023/
何故か岡崎だけは愛知ローカル(8.5)
https://tv-aichi.co.jp/okazakihanabi/
gop
https://www.chunichi.co.jp/article/747875