
開戦した年の正月「母と叔母」祖父撮影(+現像 焼き付け)
前年、昭和十五年七月七日「奢侈品等 製造販売制限規則」通称 七・七禁令(贅沢禁止令)が施行、着物の製造販売にも制約が設けられ、一般国民は豪華な着物を着ることが出来なくなった由。
------------------------------------------------------------------------------------
昭和十六年の出来事
一月十六日 大本営陸軍部 大東亜長期戦争指導要綱 対支長期作戦指導計画策定。
ルーズベルト大統領「四つの自由」の演説を行う。

「言論と表現の自由、神を礼拝する自由、欠乏からの自由、そして恐怖からの自由」
四月十三日 日ソ中立条約調印、ソ連は独ソ戦、曰本は南進政策推進。
五月二十七日 ルーズベルト大統領、国家非常事態・臨戦体制を宣言。
六月 日本初のカラーフィルム「さくら天然色フヰルム」小西六から発売。
リバーサル 35mm 18枚撮り ISO10相当 定価10円。
六月二十二日 ナチスドイツ、独ソ不可侵条約を破り、ソ連侵攻を開始。
七月十八日 第三次 近衛文磨内閣が成立、豊田海軍大将が外相となる。
八月一日 ルーズベルト大統領、対日石油輸出を全面禁止。
九月 ナチスドイツ、キエフ(現キーウ)を占拠。
九月一日 ガソリン割当て全面停止、代燃車時代に入る。

九月六日 御前会議、開戦方針要綱決定。
(但し昭和天皇は決定を拒否、外交解決を命じる)
十月二日 ナチスドイツ、モスクワを総攻撃。
十月十六日 外交交渉継続を巡り近衛首相 東条英機陸相が対立、近衛内閣総辞職。
ナチスドイツ、ウクライナ地方オデッサ(現オデーサ)を占拠。
十月十八日 東条英機内閣成立。内相陸相を首相が兼任。
十月二十九日 ナチスドイツ、クリミア半島侵入。
十一月五日 御前会議、11月末日まで外交交渉を行うと共に戦争決意表明。
十一月二十三日 海軍機動部隊、真珠湾攻撃に向け択捉島単冠湾に隠密集結。
十一月二十六日 中国から日本軍撤退を求めたハル=ノート提示、日米交渉決裂。
十二月一日 御前会議、アメリカ・イギリス・オランダに対する開戦が決定。
十二月六日 ナチスドイツ、ソ連の反撃により撤退。
十二月八日 アメリカ・イギリスが日本に宣戦布告。
日本時間 午前3時19分(ホノルル 7日 午前7時49分)日本軍ハワイ真珠湾空襲開始。
日本時間 午前4時、アメリカ・イギリスに宣戦布告の詔勅を発表、太平洋戦争開戦。
十二月八日 ナチスドイツ・イタリア、アメリカに宣戦布告。
十二月十六日 戦艦大和 竣工。
------------------------------------------------------------------------------------

開戦から八十二年、今や九時間で行き来出来る、今回も無事帰国。
(注)オリジナル写真はガラス乾板で撮影、白黒ベタ焼き> 孫の私がカラー変換。
この記事へのコメント
ナツパパ
画像に無理が見えないのは、アプリの性能も上がっているのでしょう。
ますますこのアプリへに興味が湧いてきました。
pogpog
ウクライナは何時の世も悲惨。。
gop
元の写真が酷いので出来はこの程度です。
色々あるので試してみてください。
gop
世界初カラーリバーサルフィルム。
1935年(昭和十)コダック コダクローム(映画用)
1936年(昭和十一)アグフア カラーノイ(写真用)コダクローム(同)
同じくカラーネガフィルム。
1939年(昭和十四)アグフア カラーネガフィルム
1942年(昭和十七)コダカラー同。なので開発したのはアグフアが先。
https://hmn.wiki/ja/Agfacolor
アグフア ヴォルフェン工場。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ORWO
pogpog
Gewalt :暴力を意味するドイツ語。ゲヴァルト。
Gevaert :ベルギー人の姓。ゲバールト、ヘヴァールトとも表記。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%8
gop
デジタル化以前に印刷機使ってた。オランダ語圏の発音はギーバールト。
https://www.facebook.com/agfagraphicsjp/posts/160708827598465/?paipv=0&eav=AfbmR5K_rww826ojV4X8VPkv-rvZGGfglirK-YUdwmoGhswHUavcbkA_62O9b3M47aQ&_rdr
日本アグフア・ゲバルト株式会社、今月(2023.6.1)〜エコスリージャパン株式会社に社名変更、だそうな。アグフアブランドついに消滅?
http://www.apogee-users.jp
http://www.apogee-users.jp/dcms_media/other/PR_2023_005_ECO3Japan.pdf
pogpog
オフセット・ソリューションズ事業をドイツの投資グループ AURELIUS(アウレリウス)に譲渡。今回の事業譲渡にあたり、全世界的にオフセット事業において150年以上の歴史を誇る「アグフア」というブランドはなくなることになります(製品名は変更なし)
http://nichiin.co.jp/archives/47513/
gop
http://nichiin.co.jp/archives/47542/
2022年11月、コダック日本国内向け印画紙、写真処理薬品の製造販売終了(2023年3月末で問い合わせサービスも終了)D-76、XTOL懐かしい。
https://digicame-info.com/2022/11/post-1576.html
pogpog
gop
以下、子供の実験室 (1928年8月発行)石原純 著
現像に使う薬液は調合して売っているのを買って来て、水で薄めて使うのが一番せわなしでいいでしょう。それがなければ次ぎの通りに薬を調合してお使いなさい。メトール 35グレーン、 硫化ナトリウム(結晶)2オンス、ヒドロキノン 50グレーン、炭酸ソーダー(結晶)1.5オンス、水 20オンス。
オンスやグレーンは英国で使っている目方の単位で 1オンスは 480グレーンに当たります。メートル法で言えば 1グレーンはおよそ 0.0648グラムに当たります。http://licahouse.com/kodomonojikkenshitsu9.pdf
これで子供が現像出来たかどうかは疑問、だけどこの理科ハウス面白い。
http://licahouse.com/isiwara_jun.html#anchor_kodomonojikkenshitsu