豊前中津城 城内展示室にて「どうする?」
6.4放送「どうする家康」第二十一回「長篠を救え!」二分ダイジェスト
包囲された長篠城!
鳥居強右衛門(とりいすねえもん)が家康に命がけで助けを!
長篠の戦いを圧倒的有利に導いた籠城戦の裏事情(東洋経済)
では何故、九州豊前の中津城にこの磔図が展示してあるのか。
ドラマ通り、強右衛門の決死の働きで、主君の
奥平信昌は
長篠の戦い(1575.6.29)を勝利に導く。家康の長女
亀姫をめとり、
関ヶ原の戦い(1600.10.21)でも武功を挙げ、江戸時代には大名となる。その後、美濃〜宇都宮と領地を変え、最後は子孫奥平昌成が
豊前国中津藩初代藩主となり、奥平家はこの地で明治維新まで続く(中津城は豊臣時代、
黒田官兵衛が築城した事でも有名)
中津城には「長篠合戦図 六幅掛軸」も展示、強右衛門に纏わるお祭りもあり。
この記事へのコメント
pogpog
大河ドラマ「どうする家康」パブリックビューイング。
https://www.city.shinshiro.lg.jp/kanko/taiga/kikaku/public-viewing.html
岡崎体育さん當真あみさんのスペシャルトークイベント。歌うのか?
https://www.city.shinshiro.lg.jp/kanko/taiga/kikaku/talk.html
設楽原歴史資料館の名品 もう1人使者に立った人物がいた。
https://www.city.shinshiro.lg.jp/kanko/hito/torisuneemon.html
https://www.city.shinshiro.lg.jp/mokuteki/shisetu/shiryokan/shitaragahara/torii-suneemon.html
ナツパパ
若い頃の彼の写真は、いかにも頭が切れるように感じられました。
gop
強右衛門役、岡崎体育さん演技と歌に感動。
https://www.youtube.com/watch?v=dgCNMQzlBMs
亀姫役、當真あみちゃん知らなかった。普通に可愛い。
https://www.youtube.com/watch?v=TMW0w8DXRkw
こんなのもあった「乗るもん!強右衛門」
https://shinshirokankou.com/_src/6515/20230519.pdf?v=1684045844176
gop
流石良くご存知で、ナツパパさん大河ドラマはご覧に?
福沢さんに大隈さん、なかなか主人公にはなれませんねぇ。
pogpog
鳥居強右衛門は実在したのか?「逆さ磔」にされた話は本当?
https://www.youtube.com/watch?v=I5klN4URB34
次回設楽原はどうなる?https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
Cedar
gop
この体で往復130kmは無理、とネットで話題になっておりました^^
gop
今回もなかなかの迫力(VFX使いまくりだけど)
長篠設楽原古戦場跡は飯田線の茶臼山〜三河東郷駅至近、昔クモハ52(流電)を撮りに行った。懐かしい。
https://987.blog.ss-blog.jp/2022-08-11