鳥居強右衛門 磔殺図(とりいすねえもん たくさつず)

naka.jpg
豊前中津城 城内展示室にて「どうする?」

do.jpg
6.4放送「どうする家康」第二十一回「長篠を救え!」二分ダイジェスト

包囲された長篠城!鳥居強右衛門(とりいすねえもん)が家康に命がけで助けを!

長篠の戦いを圧倒的有利に導いた籠城戦の裏事情(東洋経済)

では何故、九州豊前の中津城にこの磔図が展示してあるのか。

DSC_0331.jpeg
ドラマ通り、強右衛門の決死の働きで、主君の奥平信昌長篠の戦い(1575.6.29)を勝利に導く。家康の長女亀姫をめとり、関ヶ原の戦い(1600.10.21)でも武功を挙げ、江戸時代には大名となる。その後、美濃〜宇都宮と領地を変え、最後は子孫奥平昌成が豊前国中津藩初代藩主となり、奥平家はこの地で明治維新まで続く(中津城は豊臣時代、黒田官兵衛が築城した事でも有名)

中津城には「長篠合戦図 六幅掛軸」も展示、強右衛門に纏わるお祭りもあり。

naka.jpg

この記事へのコメント