YxP5.jpg
9月 まだまだ暑い日が続く、

ce1n.jpg
某所ケイトウ畑にて、たまにはパノラマ撮影。

03.jpg
10月 やっと涼しくなって来た、キバナコスモスが満開。

013.jpg
11月 朝晩冷えても日中は暖かい日が多い、銀杏は緑の葉がちらほら。

秋が短くなっていると感じるのは何故?
気象庁は9月から11月を「秋」と定義しています。この他にも秋には「立秋」から「立冬」まで(8月7日~11月6日)「秋分」から「冬至」まで(9月23日~12月21日)など色々な定義があります。では定義ではなく、体感としてはどうなのか・・https://www.youtube.com/watch?v=PTC9Ropz2bE

この記事へのコメント

  • pogpog

    iPhone?
    2022年11月26日 08:50
  • gop

    13pro、これで望遠側300mmくらいまで行ければコンデジ一眼不要。
    2022年11月26日 17:37
  • gillman

    見事な銀杏並木ですね。
    2022年11月28日 20:47
  • gop

    > gillmanさん
    夜はライトアップされ、又違った趣です。
    2022年11月29日 07:54
  • ナツパパ

    今秋はしぶとく暖かかったですね。
    庭の落葉樹がいつまでも葉をつけています。
    そろそろ落ちてほしいんだけどなあ。
    2022年12月05日 14:08
  • gop

    > ナツパパさん
    今日は冷えましたね、呉々もご自愛ください。
    2022年12月05日 19:01