kanican 何年か前に古い民家が壊されて建った大きな車庫?倉庫?レーシングカーが置いてあったり、トヨタS800が置いてあったり、「スタジオか??」。何も看板が無いのでわからなかったのですが、数十m離れたkeeper技研本社のものでした。カンブリア宮殿見てハイゼットカーゴにやってみようと考えているところです。仕事も一区切りついたので、ペーパーアート展にも行ってきます。
gop > KeePer番組内でお風呂のコーティングを紹介していたが、docomoショップでスマホ買うとKeePerを勧められる。しかし4.000円はちょっと高い。https://www.nikkan.co.jp/releases/view/119446
gop > kanicanさん社長がコーティングを始めたきっかけがガソリン安売り合戦とは初耳でした。ちょうどkanican宅近くに大安売りのG.S.があった頃でしょうか、あの頃リッター80円くらい?KeePerは研磨不要のコンディションならお得かも知れませんね、試しにG.S.でやってみてください^^ペーパーアート展、太田さん今回は残念ながら会場には出向かないそうです。近々一緒にエビフライ定食を食べる予定^^
gop > ナツパパさん展示会パンフの作品は江戸東京たてもの園(都電が見える)https://www.tatemonoen.jp/panorama/east_jp/e06/https://www.tatemonoen.jp/panorama/east_jp/e08/カレンダーはシュツットガルトとリスボンのトラム。シュツットガルトの方は珍しいラックレールです。https://www2.ctv.co.jp/tekken2/2013/03/08/5096/
この記事へのコメント
pogpog
kanican
レーシングカーが置いてあったり、トヨタS800が置いてあったり、
「スタジオか??」。何も看板が無いのでわからなかったのですが、
数十m離れたkeeper技研本社のものでした。
カンブリア宮殿見てハイゼットカーゴにやってみようと考えているところです。仕事も一区切りついたので、ペーパーアート展にも行ってきます。
gop
番組内でお風呂のコーティングを紹介していたが、docomoショップでスマホ買うとKeePerを勧められる。しかし4.000円はちょっと高い。
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/119446
gop
社長がコーティングを始めたきっかけがガソリン安売り合戦とは初耳でした。ちょうどkanican宅近くに大安売りのG.S.があった頃でしょうか、あの頃リッター80円くらい?KeePerは研磨不要のコンディションならお得かも知れませんね、試しにG.S.でやってみてください^^
ペーパーアート展、太田さん今回は残念ながら会場には出向かないそうです。近々一緒にエビフライ定食を食べる予定^^
ナツパパ
ポップな色遣いと、車の選択が絶妙だなあ。
...エビフライ定食...久しく食べてません。
gop
展示会パンフの作品は江戸東京たてもの園(都電が見える)
https://www.tatemonoen.jp/panorama/east_jp/e06/
https://www.tatemonoen.jp/panorama/east_jp/e08/
カレンダーはシュツットガルトとリスボンのトラム。
シュツットガルトの方は珍しいラックレールです。
https://www2.ctv.co.jp/tekken2/2013/03/08/5096/
gillman
gop
了解致しました。東京での開催がありましたら告知させて頂きます。
参考まで、以下太田さん公式HP(最近更新されてない)
http://www.paper-museum.jp