年末年始旅

2022-2.jpg
2022

qPi9.jpg
初詣は九州で 貞観元年(八五九年)建立

DSC_3699.jpeg
IzR.jpg
名古屋に移動、その夜初体験のしゃぶしゃぶ屋さんで一杯・・その後

DSC_3837.jpeg
037.jpg
8xK.jpg
上:何時もの鰻屋(創業 百四十年)
下:何時もの焼肉屋(創業 五十余年) 

nEb.jpg
何時もの定番名古屋ソウルフード(創業 七十五年)

尾張正月も終わり、1キロ太った。

この記事へのコメント

  • kanican

    3日に調子を崩してずっと不調続き。
    今回は長引くなぁと思って、週明けに胃カメラ飲むことに・・・。
    ストレスか? がん検診はその先かな。
    2022年01月15日 23:28
  • gop

    時にはお父さんのメンテナンスも必要です。この際全部やりましょう。
    2022年01月16日 08:48
  • のり

    名古屋…

    40年ほど前に、わずか一年強の間でしたが一宮に住んでおりました。
    その後、何度か行きましたが「通過」のような状態でしたので、またじっくりと訪ねてみたいものです。

    かなり変わったでしょうね…
    2022年01月17日 08:04
  • gop

    > のりさん
    人も街も随分変わりました。名鉄も来るのは普通な車両ばかり・・
    結局写真一枚も撮らず、でした。パノラマの再来はあるのか?
    2022年01月18日 07:49
  • ナツパパ

    いつもの...という流れがいいなあ、と思います。
    新しいところもいいけれど、いつもの、という店が落ち着きます。
    わたしもいつもの店が多くなりました。
    2022年01月23日 11:10
  • gop

    > ナツパパさん
    オミちゃんのせいで、又当分行けなくなりますね・・
    2022年01月23日 16:21