News(1939〜40)
Exterior wall of the Associated Press Building
イサム三十五歳。報道記者達をモデルにした作品「ニュース」はロックフェラーセンター1階、AP通信社の正面玄関に飾られた。当時ステンレススチールで作られた彫刻では世界最大で、ニューヨークタイムズ紙は「芸術作品としてだけではなく、技術面からも素晴らしい」と大絶賛。この作品でイサムは一躍アメリカ人トップアーティストの仲間入りを果たし、アメリカ社会に受け入れられたかの様に見えた。が、翌年1941年12月8日、日本軍による真珠湾攻撃・・・母の国と父の国との戦争が始まる。
Red Cube(1968)one side of a small plaza in front of the HSBC building
HSBC銀行前の赤い立方体「レッドキューブ」第二次世界大戦が終わって二十余年、未だ人種差別が激しかったアメリカ、その中で白人でも黒人でも無いノグチ・・・そんな彼の心情を、高層ビルに囲まれた狭い空間に一点で立つ不安定な赤い立方体(+そこに開けられた黒い穴)を置く事で表現した作品(高さは七メーター、ちなみに完全な立方体では無く、微妙に変形している)
ちなみにRed Cubeから南に一区画行くと、あのグラウンド・ゼロ。

この記事へのコメント
pogpog
gop
今は50ロックフェラープラザ(1938年築)
https://en.wikipedia.org/wiki/50_Rockefeller_Plaza
ハルカの光、面白い。結菜ちゃんも大人っぽくなった。次回ノグチ作品。
https://www.nhk.jp/p/ts/Q3GYZ34PQZ/
pogpog
Isamu Noguchi : Ways of Discovery
2021年4月24日(土)~ 8月29日(日)東京都美術館 企画展示室
https://isamunoguchi.exhibit.jp
gop
http://www.isamunoguchi.or.jp
オフィシャルブログがあった。
https://ameblo.jp/drama-harukanohikari/