
ロンドン キングス・クロス駅 4.5番線(GNER IC225 / 125)



「9と3/4番線」
ホグワーツ魔法学校行きホグワーツ特急が発着するキングス・クロス駅
映画の中でハリーたちがカートで突進して行くホームの壁柱、実際のキングス・クロス駅の 9番線と10番線は対面ホームで壁柱などは存在しない(記念撮影用のカートがある)
https://www.kingscross.co.uk/harry-potters-platform-9-34
実際に撮影されたのはトップ写真の 4番線と5番線の間の壁柱。ちなみに駅の外観はキングス・クロス駅では無く、隣のセント・パンクラス駅が使われている(以下写真)
映画の中でハリーたちがカートで突進して行くホームの壁柱、実際のキングス・クロス駅の 9番線と10番線は対面ホームで壁柱などは存在しない(記念撮影用のカートがある)
https://www.kingscross.co.uk/harry-potters-platform-9-34
実際に撮影されたのはトップ写真の 4番線と5番線の間の壁柱。ちなみに駅の外観はキングス・クロス駅では無く、隣のセント・パンクラス駅が使われている(以下写真)


賢者の石から十九年、ラスト死の秘宝から早九年、豊島園跡は?
この記事へのコメント
pogpog
https://crea.bunshun.jp/articles/-/14475
gop
映画に使われた機関車は現在 Warner Bros. Studio に展示。
https://www.wbstudiotour.co.uk/explore-the-tour/sets/
Cedar
夏のノンストップ急行。
https://youtu.be/RGxRsh7koCY
gop
古き良き大英帝国の鉄道ドキュメンタリー、全編拝見致しました。
昭和二十九年、日本では百閒先生が阿房列車を書かれていた頃ですね。
現役LNER Class A4 ”Silver Fox" 632kmノンストップも凄いですが、ヨークを過ぎての機関士交代(コリドーテンダーがよく分かる)走行中ウォータースクープでの水補給映像も貴重、紹介頂き有難うございます。
しかしキングス・クロス駅、9番線が無い様な・・・
pogpog
https://www.youtube.com/watch?v=P0KNcefJ9zI
gop
スーパーが110万、DXが95.5万。ベレルも同じ位、意外に安い?
輸入元は当時フォード代理店ニュージャパンモーター(京浜系らしい)
https://shashi.shibusawa.or.jp/details_nenpyo.php?sid=11910&query=&class=&d=all&page=6
ナツパパ
来年から工事が始まるのかしら。
駅前も以前通りなので、それがほっとします。
gop
開園したら大賑わいになるのでしょう。
西武豊島園駅はハリポタ駅へ、池袋からホグワーツ特急新設とか^^