
Daimler DS420 Limousine(1968-1992)
NRMからの帰り道、York Minster 西側で見かけたウェディングカー

Daimler Conquest DJ256 Century Mark II (1957)
日本にも入っていたらしい(真ん中あたり、写真53-3abc)


上:Daimler SP250 Sport(1959-64)下:DS420 Limousine(1968-92)
ロンドン市内
三十五年前、まだまだ健在。
987ボクスター乗りgopの備忘録。
自動車、鉄道、建築、アート、デザイン、グルメ・・
約半世紀、国内外で撮影したモノの記録。
この記事へのコメント
pogpog
ここに当時のオーナーが出ている。
https://car-l.co.jp/2016/08/26/3019/
gop
調べると外国映画の字幕翻訳家。ナンバーが見えないが、撮影場所が都心、ボディカラー(黒)、ホワイトリボンタイヤからして多分同一車。
ミカド創業者、山田泰吉氏(名古屋で創業)絡みの話も興味深い。当時六十五万と言う事は、今だと千五百万くらい?
gop
車屋四六さんのコラムを眺めていたらお世話になった時計師さんの訃報記事が・・・お店を閉めたのは知っていたが、亡くなられたのは知らなかった。本間さんには祖父の時計等幾つも直して頂いた、合掌。
https://car-l.co.jp/2020/04/05/28129/
kanican
時間がいくらあっても足りない、早く寝ないと・・。
pogpog
http://www.npo-rjc.jp/member/detail.php?id=rjc056
gop
はい、記録写真としての資料的価値を改めて感じますね。
我慢の時が続きますがご無理なさらず。
gop
HPには車のことも幾つか書かれていた(2013.1で閉鎖)
もっとお聞きしておけばよかった。
https://987.blog.ss-blog.jp/2007-06-02