サウジ備忘録

j15.jpg
土産の鍋敷き(英国製)35リアル

j6.jpg
j7.jpg
1リアル、5リアル旧札(前国王図柄)米ドルとは固定相場制、
1ドル=3.75リアル
物価はそれほど高くない(ガソリンはもちろん、水も意外に安い)

毎回、行き先はジェッダ(紅海側)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%80

j10.jpg
j9.jpg
j13.jpg
ジェッダ市内図(左が北)北に空港(Medina Roadで市内直通)西側に紅海

j8.jpg
s6.jpg
定宿Hyatt Regency(Medina Road P.O.box 8483)部屋から北(空港方面)
ウエルカムドリンクはアラビックコーヒーにデーツ、


sa1.jpg
ヒジュラ太陰暦( التقويم الهجري القمري‎)

主にイスラム教社会で使われている暦法。イスラム暦(التقويم الإسلامي‎ 英: Islamic calendar, Muslim calendar)とも呼ばれる。太陰暦、すなわち月の満ち欠けのみを元にした暦であって、閏月を設ける太陰太陽暦とは異なる。このため約十一日ずつ、季節または太陽暦とのズレを積み重ねていく事となる。紀年法はヒジュラ紀元と呼ばれる。ヨーロッパではラテン語: anno Hegiraeを略してA.H.と表記する。1986年はヒジュラ暦1406年。

ヒジュラ暦から西暦へ変換 https://keisan.casio.jp/exec/system/1299235060

j16.jpg
とある旅程、この時の帰りはカラチ経由だったらしい

今年から観光渡航が可能、行きたいが、酒を飲めないのが辛い・・
https://tripnote.jp/saudi-arabia/culture-and-osusume-sightseeing-spots

この記事へのコメント

  • kanican

    今名古屋で鬼滅の刃の次にヒットしているのが、
    事故物件芸人松原タニシの実姉、松原美穂が歌う
    「治してあげる」
    https://www.youtube.com/watch?v=P_xxZTbGGPs
    老若男女誰もが「ビ・タ・ミ・ン、ミネラル、カルシウム」
    と口ずさんでいますよ。知らんけど。(^^;
    2020年10月24日 22:51
  • gop

    > 知らなかった。
    誘われて人間洗濯機を見てみたら温泉レポートは普通に上手い。
    https://www.youtube.com/watch?v=YoINKiDWro4
    CBCならゴゴスマに出してあげれは全国区で売れるかも。
    近所に大島てるに載ってない物件あるよ。
    2020年10月25日 06:49
  • kanican

    物件いくらでもあります。(^^;
    熱田区出身の監督が熱田で撮った映画、「名も無い日」。
    今年の公開が延びて来年公開だそうですよ。
    https://cineana.net/archives/4050
    2020年10月26日 19:08
  • sugimecha

    ミネラルにカルシウム入ってるじゃん。(^^;
    2020年10月26日 20:46
  • gop

    > kanicanさん
    宮中出身でしたか、知らなかった。大瀬子橋は毎日通った。
    取り敢えずサポートさせて頂きました。
    2020年10月26日 21:24