
首都マスカット市内のスーク





この市場も今は随分変わった筈



マスカット郊外は岩山と砂漠 1986.2
オマーン国 アラビア半島東南、アラビア海(インド洋)とオマーン湾に面し、北西にアラブ首長国連邦(UAE)西にサウジアラビア、南西にイエメンに面する絶対君主国家(UAEを挟んだサンダム半島先端部に飛地、特別行政区がある)石油輸出ルートとして著名なホルムズ海峡航路もオマーン飛地の領海内にある。


日本人がオマーンで驚いたこと https://tabizine.jp/2016/10/13/96144/
987ボクスター乗りgopの備忘録。
自動車、鉄道、建築、アート、デザイン、グルメ・・
約半世紀、国内外で撮影したモノの記録。
この記事へのコメント
ナツパパ
中東をひとくくりにして見てはいけないんですね。
ホルムズ海峡の出っ張りがオマーンで、こういう国でよかったですね。
下のほうにあるアフリカの角国は今や(ずっと以前から)大変ですものねえ。
pogpog
http://www.qahwah-jpn.com/2018/03/20/2344/
gop
良くも悪くも石油のお陰ですね、以下飛地になった経緯。
https://web.archive.org/web/20040427224415/http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/middleeast/oman.html
gop
パキスタン、カラチのそれが一番すごかった。
和式、あるのは水道ホースと手桶とひしゃく。紙は無い(様は手で洗う)
以下二枚目が近いがもっと原始的。流石に退いた。
https://malaya.link/archives/2836
gop
https://news.yahoo.co.jp/byline/kosugetsutomu/20190721-00135067/
pogpog
http://meis2.aacore.jp/photo_essays_201108.html
gop
二つの排泄器官から出た物質を除去洗浄・・・結構大変。
https://islamhouse.com/ja/articles/64626/
gop
オマーン最古、200年の歴史がある旧市街のスーク。
今は屋根がついているらしい。
https://search-ethnic.com/mutrah-souq