West Germany 1985

g13.jpg
バイク BMW R50(1955)
チェコの Jawa(ヤワ)350Californian(1967)
https://www.bikez.com/motorcycles/jawa_350_california_1972.php

g10.jpg
g2.jpg
上:Rolls-Royce Silver Cloud III(1962)左に2nd Passat(1980)アウトバーン走行中
下:Mogan Plus 4(1969)

g7.jpg
g12.jpg
上:512BB(1976)ドイツ仕様 総生産台数 929台 濃紺/ブラック
下:Alpine A310 V6(1976)手前に Opel Ascona B(1975)奥 Mazda 323(1977)

g3.jpg
g11.jpg
上:Goggomobil Coupe TS250(1957)https://en.wikipedia.org/wiki/Goggomobil
下:VW 1303 Cabriolet(1972)奥に古めの Ford Taunus(1967)

hb12.jpg
まだまだ古いクルマが現役だった頃、歩き疲れてビールを一杯

この記事へのコメント

  • ナツパパ

    VWビートルのカブリオレ素敵ですねえ、好きだなあ。
    濃紺?のボディーも洒落て見えます。
    フェラーリのドイツ仕様って、どう違うのでしょう。
    2020年06月03日 09:33
  • gop

    > Käferお好きなナツパパさん
    毎回お付き合い頂き有り難うございます。以下取りあえず解説。
    512BBのウィンカーレンズ色にはホワイトとオレンジの二種類があり、
    本国のイタリア、ベルギー、スイス向けはホワイト(これがオリジナル)
    イギリス、フランス、ドイツはオレンジ。各国の法規にも寄る様です。
    2020年06月03日 21:06
  • pogpog

    > Rolls-Royce Silver Cloud III
    希望ナンバー HH(Hamburg)RR(Rolls-Royce) 1163は?
    2020年06月04日 17:40
  • gop

    面白いけど臭そう。
    2020年06月07日 07:14