LP500R

LP500R-1.jpg
LP500R 名古屋市国際展示場
ワールドスーパーカーコレクション 1977.7.15 

LP500R-3.jpg
LP500R-2.jpg
ミステリアスな部分含め、スーパーカーブームを牽引した一台
懐かしいシーサイドモーターのステッカー(デザイン 亀倉雄策氏)  

当時名古屋市内を仮ナンバーで走行している所を見た記憶有り 修復され名古屋に現存     
https://www.youtube.com/watch?v=zYuVKGagj4c
盗難追跡事件でも有名になった 事件詳細(面白い)はキャステルオート鞍社長ブログに       
http://castelauto.blog.fc2.com/blog-entry-93.html 

w76.jpg
'76ワールドレーシングカーショー  1976.11.23

この記事へのコメント

  • ナツパパ

    カウンタック追跡の記事を拝見しました。
    すごい、映画みたいですが、取り戻せて(ですよね?)良かったですね。
    スーパーカーブームは、わたしの頭上を通り過ぎて行った感あります。
    ...なにしろ鉄道一筋だったもので(笑)
    2020年04月22日 09:47
  • gop

    > ナツパパさん
    当時は自転車乗ってディーラーまで見に行きました。
    乗り物全部好きでした(笑)
    2020年04月22日 18:12
  • kanican

    僕の117を塗装したところにこのカウンタックが入っていて
    模造紙にラインを写し取っていて、これで元通りにラインが
    はいるんだ・・・、とその時は驚きました。
    閑散とした昨今の道路は、とても走りやすそうですが、ヒンシュクを
    買ってしまうでしょうね。
    2020年04月24日 16:17
  • gop

    > kanicanさん
    これ書けば出て来ると思ってました(出て来なければ電話するつもり)
    少しは落ち着きましたか。こちらは完全医療崩壊、開店休業状態ですよ。
    何なんだこの国は・・・呆れてモノも言えない。
    2020年04月24日 17:59
  • kanican

    隣の市では集団感染が発生していて毎日10数人の感染が判明してます。
    畑の前にある大きな幼稚園も今週とうとう閉園状態に。
    すごく静かな中で忙しく仕事してます。
    日本の医療体制の脆弱ぶりにはがっかりだけど、そもそも
    人工ウイルス(と僕は思っている)は作っちゃいかん。
    2020年04月24日 19:40
  • gop

    > 細菌弾頭
    ご無事で何より。こちらの感染者(公になっている)は医療関係者が殆ど。
    それ以上に隠れ感染者が大勢、今年はビアガーデンも無理そうな(来年も)
    2020年04月24日 20:12